このサイトにはPRが含まれています

先輩からのパワハラでサウンドバック状態です…【2年目の看護師】

トップページ  > 看護師の人間関係  >  先輩からのパワハラでサウンドバック状態です…【2年目の看護師】

先輩からのパワハラでサウンドバック状態です…【2年目の看護師】

ご相談

Y.Kさん(24歳・看護師)

初めまして。
1つ相談させてください。

先輩達からのパワハラで悩んでいます。

毎日のように攻撃され、ボロボロです。
仕事のやり方、考え方、勤務態度、時間配分。
何から何まで口を出されて参っています。
申し送りの時は、ほぼ必ずと言っていいほど嫌味や小さなミスを指摘されます(わざわざ皆の前で)

特に攻撃的なのが3人の先輩です。
この方たちに、私が何かした覚えはありません。

なぜか私だけがガミガミ言われます。
同期や後輩は、そこまで言われません。

私は言い返さないタイプです。
自他ともに認める、おとなしい人間です。

だからパワハラの対象になりやすいのでしょうか?
私はどうしたらいいのでしょうか?

師長には相談しましたが「もうちょっとうまくやってよ」と言われただけでした。

精神的に参っています…。
毎日が辛いです…。
出勤が本当に憂鬱です…。

今は転職も考えています。


回答

和田 千恵美さん(20代・看護師)

こんにちわ!

お気持ちわかります!
先輩からのパワハラは辛いですよね。
周りも助けてくれない状況だと絶望感ありますよね。

私も言い返さないタイプのため、パワハラ経験が何度かあります。
一時期は心療内科にも通っていました。
先生からは「退職した方がいい」と言われていました。

ただ転職先でもまたパワハラを受け、看護師を辞めようかと思ったこともあります。

それでも今は7年目です。
失敗ばかりですが、こんな私のパワハラ対処法を書いてみます。


まず私が行ったのは。
パワハラを受け流すことです。

パワハラ中は辛いですが、受け流すと決めてしまえば、楽になります。
反論した所で「どうせ変わらない人達」です。
言っても無駄。

だったら受け流せばいいのです。
深く考えない。
バカにされようが見下されようが、気にしない。
心の中で「はいはい」と言っておけばいいのです。

私は23歳の時にこの方法を実行していました。
それなりに楽になれますよ。

でも問題がありました。
この受け流しは、時間が経つにつれ、パワハラが激化します…。

先輩達からは「やる気がない」「改善する気もない」「何も考えてない」と見えるのでしょう。

それにパワハラのターゲットになるのは、言い返さない人間です。
おとなしい人間ほど攻撃の対象になります。
いじめと同じ理屈です。

なのでパワハラの受け流しは、あまりいい方法ではないかもしれません。
ただし、退職が決まっているのであれば、丁度いいかもしれません。


そのため私は思い切って反論したことがあります。
先輩はギョッとしていました。
それから何度か反論した所、パワハラは徐々に無くなっていきました。
サンドバックにも心があることを示すのが大事なのだと感じました。

それに「言い返さない(何も言わない)」=「何を考えているのかわからない人間」です。

これって不気味な人間ですよね。
だからこそ「私はこう思っている」「こんな意見がある」と主張するのが大事なんだと思います。

その結果として「生意気だ」「考えが合わない」と、疎外される要因になるかもしれません。

でもそれは職場と合わなかった結果です。
それが分かっただけで、良しだと思いませんか?
あと腐れなく次の職場に行けますから。


一言、言い返してみてください。
勇気を出して!

たぶん何かが変わるはずです。
その結果、パワハラがエスカレートするなら転職のいい機会です。

もちろん。
今すぐ転職するのもアリだと思います。

パワハラを見て見ぬふりをする病院は、働くに値しません。
もちろんそうした病院は多いでしょうけど…。

大きな組織ほど、パワハラの割合が増えるそうです。
小さな組織になるほど、全くないか、激しくなるかのどちらかだと。
(スタンフォード大学 2012年研究結果より)

どちらを選ぶかですが。
言い返さないタイプなら、中小病院が良いと思います。

人間関係が狭くなりますから、自分を理解してもらいやすいです。
口数が少なくても何とかなります。


ただ。
一部には超絶ブラックのパワハラもあるのでご注意を。

では。

看護師の人間関係

看護師としての資質

Copyright(C) 看護師転職で大事な病院の人間関係とは All Rights Reserved.