このサイトにはPRが含まれています

1年目の看護師ですが転職したいです…【回答:私は新卒で退職しました】

トップページ  > 看護師の人間関係  > 1年目の看護師ですが転職したいです…【回答:私は新卒で退職しました】

1年目の看護師ですが転職したいです…【回答:私は新卒で退職しました】

ご相談

匿名希望さん(20代・看護師)

急性期で働いている1年目の看護師です。
心が折れそうというか、愚痴になりますが聞いていただければ…。

今、退職を本気で考えています。
理由はうまく言えないのですが、とてもしんどいです。

7月から担当を持つようになりましたが、まだ早かったと判断され、フリー業務に戻されました。
同期は夜勤にも入っているのに…。

心労が重なり1週間ほど休職しました。
でもそれから風当たりが一段と強くなってしまい…。

心療内科にも通っています。
先生からは転職した方が良いと言われています。
看護協会にも相談に行きましたが「1年目でも転職する人は多いよ」「転職するのも一つの手段」とアドバイスを頂きました。

個人的には転職に心が揺れてます。
できればもう少しゆったりした職場で働きたいです。

でも1年目で辞めるのは、どうしても気が引けます。

やはり3年は続けるべきでしょうか?
若いうちは急性期で経験を積むべきでしょうか?

今逃げると一生後悔しそうで…。



回答

加藤 エミ(20代・看護師)

こんにちわ。
5年目の看護師です。

お気持ちムッチャ分かります!
私も一年目で挫折しました。
(>_<)

同期がどんどん先に行くのに、自分だけが取り残されている感じでした。
師長からも目をつけられて、針のむしろです
申し送りでは先輩方からケチョンケチョンにけなされました。
プリセプターは性格がきつい方で、何時間も公然と説教されるのは本当に辛かったです。
機嫌が悪いときは特に…。
控えめに言っても地獄でしたね(-_-;)

私はダメな人間
看護師に向いてない
辞めたほうがいい

毎日悩んでいました。

それでも今は5年目です。
仕事もそれなりにこなせるようになりました。

私はかなりドン臭い人間です。
自分でも看護師に向いてないの分かってます。

それでも何とかなります。
だから大丈夫ですよ!

こんなダメ看護師なりのアドバイスをしてみます。


「やはり3年は続けるべきでしょうか?」

もし可能なら、3年は続けた方が良いと思います。
石の上にも3年とはよく言われますが、これには理論的な根拠があります。

1年目で失敗し
2年目で改善し
3年目でこなせるようになる

仕事は1年サイクルです。
これは病院に限った話ではなく、一般企業でも同じです。
3回サイクルをこなせば、一通り身に付きます。

「失敗、改善、達成」は、人間の基本的な学習サイクルですからね。
3年というのは、それなりの根拠があるのです。


「若いうちは急性期で経験を積むべきでしょうか?」

これもその通りだと思います。

急性期は回転が速いですからね。
人間の学習スピードは、ストレスに比例すると言われています(負荷がかかるほど沢山覚える)
急性期はまさにストレス過多。
辛い分だけ成長しているとも言えます。

最も成長する新卒の時期は、急性期が望ましいと思います。


でも…。

実は私、1年目で退職しています(^^;)
偉そうなことを言ってすみません(+_+)

しかも今までに2回も転職しています。
急性期(新卒)→慢性期→急性期といった経歴です。


そんな私の経験から申しますと。

1年目で辞めても何とかなります。
転職全然OKだと思います。

もちろん3年続けた方がいいのは間違いないです。

でもそれは環境次第です。
人の成長は環境に依存すると言われています。
環境が人を育てるというやつですね。

合わない環境でダラダラ続けるよりも、自分に合った職場で働く方が成長も早いです。
人のモチベーションは人間関係に強く依存しています。
人間関係は誰にでも合う合わないがあります。

転職すると人間関係は完全にリセットされます。
転職にはいろんなメリットはありますが、一番のメリットはこのリセットだと思います。

それでも。
「転職は逃げ」という負い目がありますよね?

ましてや1年目で転職なんて。

その気持ちは分かります。
私もそうでした。

でも実際に退職してみると「なんであの病院に固執していたんだろう?」と感じるのです。
外から客観的に眺めてみると、待遇の良い職場でもないし、人間関係が良いわけでもなく、しがみつく理由は全くない。
そうした現実が見えてくるのです。


私は1年目で慢性期に転職しました。
バタバタと働くのに嫌気がさしていたからです。

もちろん「成長しないのでは?」という心配はありました。
ただ実際は慢性期でも学べます。
むしろ急性期よりも成長している実感はありました。

違いは、周りの人達です。
しっかりと教えてくれる先輩方がいました。
2回目の職場では、良い先輩に恵まれました。
その後、この職場は退職してしまいましたが、今でも毎月飲みに行くほど可愛がってもらっています。

退職後はまた急性期に挑戦しました。
全然やっていけます。
また先輩方に恵まれたのもありますが、慢性期の経験も存分に生かされています。


さて。
今の職場で成長できそうですか?
5年後、10年後の自分を想像できますか?

もし想像できないのであれば、

信頼できる先輩がいないからです。
尊敬できる先輩がいないからです。
目標にできる先輩がいないからです。

つまり職場と合わないからです。

そうした職場であるなら。
心療内科の先生が言われる通り、転職するのが良いと思います。


今は看護師不足のピークですから、転職しやすい時期です。
1年目でも2次新卒として重宝されます。

ただし。
ハローワークやネット求人に手を出すのは止めた方がいいです。
売れ残り求人です。

一番いいのは、友だちや先輩からの紹介です。
良い職場ほどコネ紹介です。

看護学校の友達に連絡を取れますか?

もしくは転職サイトもありです。
今は二次新卒に力を入れているサイトがあります。
1年目でも大歓迎してくれます。

クローズ求人という、条件の良い求人を見ることができます。
私はクローズ求人で、良い病院に巡り合えました。

この「看護roo!」というサイトです。
参考:「看護roo!」の公式サイトへ→

「看護roo!」は二次新卒向けの求人が多かったです。
登録して求人を見てみてください。
良い病院はいくらでもあります。

それに転職についてのノウハウも学べます。
いい経験になったと思っています。

就職も経験です。
新卒で失敗しても、次で改善したらいいのです。
失敗は必ず活かせます。

うちの主任は何でもできる凄い看護師ですが、そんな方でも1年目で転職したそうです。
他にも1年目で転職した人、沢山知っています。
みんな1年目で挫折しています。
軌道修正は全然できます。

最後になりますが。
体と心の病だけは気を付けてください。
一度壊すと一生苦しむことになります。

まだお若いのですから、恋も人生も大いに楽しんでください。
仕事でボロボロになっていちゃ絶対にダメです!

良い職場に巡り合えれば、ビックリするくらい楽な生活になりますので。

それでは(^^)

看護師の人間関係

看護師としての資質

Copyright(C) 看護師転職で大事な病院の人間関係とは All Rights Reserved.